北海道民が愛する最高級の毛ガニをおいしく食べませんか?
毛ガニは身が小さいですがその分しっかりと旨味が凝縮されているので、濃厚な甘みと繊細な味わいは一度食べてみてほしいです。毛ガニだけを取り寄せる人はあまりいないので、たらばがにやずわいがにと一緒にお取り寄せして調理するのがおすすめです。
また、毛ガニに適した料理もあるので、一緒にご紹介したいと思います。
カニの種類や違いは下記の記事をご覧ください。
⇒タラバガニ・ズワイガニ・毛ガニの違い
茹でガニで毛ガニの旨味を存分に味わいましょう♪
毛ガニおいしく頂くには、茹でてそのまま食べるのがカニ吉のおすすめです。身は小さいですがしっかりと旨味が凝縮されているので、そのまま食べても美味しいです。
すでに茹でてあるカニを取り寄せてる場合は、解凍すればそのまま食べれます。香ばしさと甘みを増すために軽く焼くのもいいと思います。かにみそもカニ身と一緒に食べるとさらにおいしいので是非お試しください。
雑炊や甲羅酒にして毛ガニを楽しむ♪
毛ガニを他にも楽しみたいのであれば、カニ身とカニ味噌を使った雑炊や、食べ終わった甲羅に日本酒を注いで甲羅酒にするのがお勧めです。甲羅酒は酒好きにはたまらない一杯になると思います。
カニ味噌もさけのあてにピッタリなので、毛ガニは酒好きの人向けかもしれませんね。カニ吉もお酒とカニ味噌が好きなので、毛ガニをよく取り寄せます。もちろん毛ガニのみで注文することはなく、たらば蟹やずわい蟹と一緒に取り寄せることがほとんどです。